プロフィール・あいさつ

プロフィール

《名前》鈴木 重隆(スズキ シゲタカ)
(鈴木さん、シゲさん、シゲ吉先生など色々呼ばれてます)
《出身地》愛知県豊田市(旧西加茂郡小原村)
《趣味》運転 ネットサーフィン ネットショッピング
《マイカー》アバルト595シリーズ4

《経歴》
・H13年:中日本自動車短期大学自動車工学科入学
・H17年:トヨタ自動車株式会社(広瀬工場)期間従業員入社
・H19年:トヨタ自動車株式会社(広瀬工場)正社員入社
・H29年:レンタルカートスプリントレースCup of PRIDE開催(2017~2019年)
・R02年:フィアット/アバルト アルファロメオ三河入社(サービスフロント)
・R05年:フリーランス活動・モータースポーツ事業開始


《戦歴》
・幸田サーキットRK SLスプリントレース:2009~2013・2016年チャンピオン
・幸田サーキットRK 3時間耐久レース:2009~2011年チャンピオン
・石野サーキットレンテック耐久ダンロップシリーズ:2012・2014年チャンピオン
・RED BULL KART FIGHT:2012・2016年JAPAN FINAL出場
・BIREL N35 日本一決定戦:2014年チャンピオン
・ダンロッププレゼンツ2014 M4チャンピオンオールスター戦:優勝
・DUAL ATTACK Supported by TOYOTA GAZZO Racing 2019:FINAL出場
・TOYOTA GAZOO Racing Rally Challenge 2022 E-2クラス:コドライバー出場
 Rd.9滋賀県 びわ湖 高島戦:優勝
 Rd.12 愛知県 豊田戦:優勝

あいさつ

皆様はじめまして! 鈴木 重隆と申します。
私はモータースポーツに携わってからかれこれ20年が経とうとしております。
モータースポーツに出会ったのは、高校1年生の時偶然テレビで見た1998年日本グランプリに衝撃と感動を覚え、そこからすぐさまモータースポーツをやりたいと思うようになったのが始まりでした。

モータースポーツを始めたいと思うようになってから紆余曲折あり、実際に自動車やカートに初めて乗ったのは
18歳の時でした。 もともと小さい時に、遊園地のゴーカートに乗るのがとても好きだった記憶があります。
初めてカートに乗った時はとにかく楽しく夢中で、ようやく乗ることができたと言う嬉しさだけでした。

高校卒業から2年短大に進学し一般企業に就職したのですが、モータースポーツに対する気持ちが冷める事は
ありませんでした。 企業に就職し、そこでできた親友にレンタルカートを乗りに行こうと誘ってくれたタイミングが
ありました。レーシングカートに乗った事はありましたが、レンタルカートというものに乗ったのは初めてでした。
僕が23歳のときのお話です。

そこから愛知県額田郡幸田町にある幸田サーキットを拠点にレンタルカートに夢中に
なって、毎週朝から夜まで走り込みをしていました。平日は仕事、休日はすべてと言って
いいほどサーキットで走っていました。 ドライビングスキルを磨くと共に、モーター
スポーツを通じて各地に沢山の友人ができ、遠征もたくさんしました。 スキルの上達も
もちろんですが、何より同じ好きな事に夢中になっている沢山の友人に 出会えたことが
自分にとって大きな財産になり、活動と活躍の場を広げてくれました。

2020年にコロナウィルスの猛威によって今まで当たり前に出来ていたものが出来ない状況になり、皆様の活躍の場も
少なくなり目標を失うこともあったと思います。私はそんな姿や状況を見てとても歯痒い思いがありました。
私に出来ることは何だろう・・やりたいことって何だろう・・考える日々が続きました。 私は再びモータースポーツを
楽しんでいる皆様を大切にそれぞれが目標を持ち、長く楽しくモータースポーツライフを送れるように真剣に一人一人に
向き合いサポートしていく事が私のやるべきことと考えました。

一人一人の人生がモータースポーツを通じ豊かなものになり、日常に活力を与えていきたいと思っております。
そしてモータースポーツを楽しむあなたの姿を誰かが見たときに、楽しそう!やってみたい!と同じ気持ちや雰囲気を
共有出来る新しい仲間と繋がりを生んでいく、そんな場所を一つでも多く作っていきたいと思います。

2023年より新しい形で始動致します。
至らない点もあるかと思いますが、前進あるのみ!!
どうぞ皆様よろしくお願い致します。